シリーズに古代機&覇剣登場!「ジョブ別 四神確率アップガチャ」販売!
期間中、ガチャの「オススメ」タブにて「ジョブ別 四神確率アップガチャ」を販売します。

期間限定武器「四神の専用武器」シリーズに、火属性の「古代機朱雀」、土属性の「覇剣玄武」が登場!
四神の力で邪気を払い、安寧の守護者たれ!
●対応属性マナの最大スタック数+20!
シリーズ最大の特徴は、対応属性マナの最大スタック数を+20し、70個までためられるようにする効果!
マナの数に応じた追加効果で驚異的なダメージを叩き出すことが可能です★
この効果は戦闘参加者全員で共有するので、パーティメンバーとうまく連携すれば、マナを70個ためられるタイミングを複数回作り出すことも!
●EXスキルのマナがたまる効果にもご注目!
メイン装備枠に装備するだけで、武器種問わず対応属性の必殺・覚醒攻撃スキルを使用するとマナがたまります。
また、初回はさらに+50個の効果もあるので、開幕から強力なバフを受けることができます!
- 古代機朱雀をCHECK!
-
スキル紹介 必殺【必殺スキル】使用回数2回
【EP】3【攻撃回数】最大1
【固定ダメージリミット】1億9999万
▼スキル中のみ自身の魔攻に応じて火属性アップ
▼南神降臨-古代機-解放
※一部古代機必殺スキルの同様の効果と重複しない
※消滅の波動の影響を受けない
▼自身のリロード時間を大幅に短縮(90秒)
※この効果は重複しない
※一部滅剣必殺スキルの同様の効果と重複しない
※必殺・覚醒攻撃スキルを合計9回使用すると効果が解除される
▼火属性マナの最大値+20(90秒)
※この効果は重複しない
※消滅の波動やディスペルの影響を受けない
▼スザクブラスト解放(90秒)
・自身にマジックストライク効果回数+2回
・魔銃の必殺魔法攻撃スキルの攻撃回数を50回にする
※この効果は攻撃回数の合計回数を上回る時のみ発動する
※一部スキルは効果が増加しない
※この効果は重複しない
※一部古代機必殺スキルの同様の効果と重複しない
※必殺・覚醒攻撃スキルを合計9回使用すると効果が解除される
▼古代機鋼ゲージを100増加
▼自身にオーバークリティカル時スキル威力+150%(90秒)
※一部古代機必殺スキルの同様の効果と重複しない
※この効果は重複しない
▼自身の魔攻極アップ(90秒)
※一部古代機必殺スキルの同様の効果と重複しない
※この効果は重複しない
▼マジックストライクの固定ダメージリミット+60億
※古代機鋼兵:一部魔銃の同様の効果と合わせて+70億まで増加
※魔銃使い:一部魔銃の同様の効果と合わせて+30億まで増加
※消滅の波動の影響を受けない
▼自身に「朱雀の陣-古代機-(90秒)」の効果を付与する
※この効果は重複しない
※一部滅剣必殺スキルの同様の効果と重複しない
※必殺・覚醒攻撃スキルを合計9回使用すると効果が解除される
▼この武器の覚醒スキルの使用回数を3に回復する
※1戦闘につき2回だけ効果を発揮
▼このスキルは多段化の影響を受けない
【スキルLvアップの効果】
▼スキル威力が上昇
▼ダメージリミットが増加(最大6億9999万)
【朱雀の陣-古代機-発動中の効果】
▼古代機・魔銃の火属性必殺・覚醒攻撃スキル使用時、自身に以下の効果を付与
・必殺・覚醒攻撃スキル効果+15回
・条件付きダメージリミット固定プラス50万
※この効果は重複しない
※一部スキルは効果が増加しない
【朱雀の陣-古代機-発動中に古代機・魔銃の火属性必殺・覚醒攻撃スキル使用時、火属性マナの個数に応じて自身に以下の効果を付与】
▼火属性マナが50個以上ある時の効果
・必殺・覚醒攻撃スキル効果+25回
・マジックストライクブースト10%
・条件付きダメージリミット固定プラス100万
※この効果は重複しない
※一部スキルは効果が増加しない
▼火属性マナが60個以上ある時の効果
・必殺・覚醒攻撃スキル効果+25回
・マジックストライクブースト10%
・条件付きダメージリミット固定プラス100万
※この効果は重複しない
※一部スキルは効果が増加しない
▼火属性マナが70個以上ある時の効果
・必殺・覚醒攻撃スキル効果+25回
・マジックストライクブースト10%
・条件付きダメージリミット固定プラス100万
※この効果は重複しない
※一部スキルは効果が増加しない覚醒【対応ジョブ】古代機鋼兵
【覚醒スキル】使用回数3回
【EP】0【攻撃回数】最大30
【ダメージリミット】+4000%
【マジックストライク】魔法追撃最大2
・与えたダメージに影響される(30%)
▼風属性の敵に対しダメージリミット+200%
▼スキル中のみマジックストライク回数3回固定
▼スキル中のみマジックストライクの固定ダメージリミットを400億にする
▼スキル中のみマジックストライクのダメージ上限を400億にする
▼スキル中のみスキル威力+1000%
▼スキル中のみオーバークリティカル時スキル威力+100%
▼スキル中のみ覚醒攻撃スキルの攻撃回数を200回に固定
▼スキル中のみ条件付きダメージリミット固定1000万
▼クリティカル+9999補正
▼スキル中覚醒攻撃スキルのダメージ上限を5億9999万にする
▼このスキルは魔銃必殺攻撃スキルに対する補助効果も適用される
▼このスキルは「シミュレート・閃兎乱舞」「シミュレート・影兎乱舞」の効果の影響を受けず、解除までの回数を消費しない
【この覚醒スキル使用時、火属性マナの数に応じて自身に追加効果】
▼火属性マナが50個以上かつ59個以下のとき、火属性マナを10消費しスキル中のみ以下の効果を付与
・マジックストライク回数5回固定
・スキル威力+300%
・オーバークリティカル時スキル威力+60%
・条件付きダメージリミット固定1100万
▼火属性マナが60個以上かつ69個以下のとき、火属性マナを15消費しスキル中のみ以下の効果を付与
・マジックストライク回数6回固定
・スキル威力+400%
・オーバークリティカル時スキル威力+80%
・条件付きダメージリミット固定1200万
▼火属性マナが70個以上のとき、火属性マナを20消費しスキル中のみ以下の効果を付与
・マジックストライク回数7回固定
・スキル威力+500%
・オーバークリティカル時スキル威力+100%
・条件付きダメージリミット固定1300万EX【この武器をメイン装備枠に装備することで発動する】
▼火属性の必殺・覚醒攻撃スキル使用時、火属性マナが50個たまる
※1戦闘につき1回だけ付与
▼火属性の必殺・覚醒攻撃スキル使用時、火属性マナが5個たまる
- 覇剣玄武をCHECK!
-
スキル紹介 必殺【必殺スキル】使用回数2回
【EP】3【攻撃回数】最大5
【固定ダメージリミット】1億4999万
※合計7億4999万
▼スキル中のみ自身の物攻に応じて土属性アップ
▼北神降臨-覇剣-解放
※一部覇剣必殺スキルの同様の効果と重複しない
※消滅の波動の影響を受けない
▼自身のリロード時間を大幅に短縮(90秒)
※この効果は重複しない
※一部覇剣必殺スキルの同様の効果と重複しない
※必殺・覚醒攻撃スキルを合計9回使用すると効果が解除される
▼土属性マナの最大値+20(90秒)
※この効果は重複しない
※消滅の波動やディスペルの影響を受けない
▼自身のバーストゲージをLv3まで増加
▼次に使用するバーストゲージの効果時間を3600秒に延長(3600秒)
※必殺攻撃スキルによって解除されなくなる
※この効果は重複しない
※一部神剣、覇剣必殺スキルの同様の効果と重複しない
※「消滅の波動」を1回受けると効果が解除される
▼ゲンブバーストストライク解放(90秒)
・ブラッククリティカルスキル効果+2回
・覇双のブラッククリティカルのダメージ上限を349億にする
※この効果は重複しない
※一部覇剣必殺スキルの効果と重複しない
※一部覇剣必殺スキルの同様の効果と重複しない
※リベリオンゲージには効果を発揮しない
※必殺・覚醒攻撃スキルを合計9回使用すると効果が解除される
▼自身に「玄武の陣-覇剣-(90秒)」の効果を付与する
※この効果は重複しない
※一部覇剣必殺スキルの同様の効果と重複しない
※必殺・覚醒攻撃スキルを合計9回使用すると効果が解除される
▼この武器の覚醒スキルの使用回数を3に回復する
※1戦闘につき2回だけ効果を発揮
▼このスキルは多段化の影響を受けない
【スキルLvアップの効果】
▼スキル威力が上昇
▼ダメージリミットが増加(最大2億2999万)
※合計11億4999万
【バーストモード発動中の効果】
▼バーストLvに応じてダメージリミットが増加(最大3億2999万)
※合計16億4999万
▼バーストLvに応じてスキル威力が上昇
【玄武の陣-覇剣-発動中の効果】
▼覇剣・覇双の土属性必殺・覚醒攻撃スキル使用時、自身に以下の効果を付与
・ブラッククリティカルリミットプラス40億
・必殺・覚醒攻撃スキル効果+20回
・条件付きダメージリミット固定プラス30万
※この効果は重複しない
※一部スキルは効果が増加しない
【玄武の陣-覇剣-発動中に覇剣・覇双の土属性必殺・覚醒攻撃スキル使用時、土属性マナの個数に応じて自身に以下の効果を付与】
▼土属性マナが50個以上ある時の効果
・ブラッククリティカルリミットプラス70億
・必殺・覚醒攻撃スキル効果+10回
・条件付きダメージリミット固定プラス90万
※この効果は重複しない
※一部スキルは効果が増加しない
▼土属性マナが60個以上ある時の効果
・ブラッククリティカルリミットプラス70億
・必殺・覚醒攻撃スキル効果+10回
・条件付きダメージリミット固定プラス90万
※この効果は重複しない
※一部スキルは効果が増加しない
▼土属性マナが70個以上ある時の効果
・ブラッククリティカルリミットプラス70億
・必殺・覚醒攻撃スキル効果+10回
・条件付きダメージリミット固定プラス90万
※この効果は重複しない
※一部スキルは効果が増加しない覚醒【覚醒スキル】使用回数3回
【EP】0【ブラッククリティカル回数】最大1
【ダメージリミット】+4000%
▼水属性の敵に対しダメージリミット+200%
▼スキル中のみブラッククリティカル解放
▼スキル中のみ以下の効果を付与
・ブラッククリティカル回数を4回に固定
※この効果は重複しない
※一部覇剣必殺スキルの同様の効果と重複しない
※リベリオンでは効果を発揮しない
▼スキル中のみスキル威力+1000%
▼スキル中のみ条件付きダメージリミット固定700万
▼スキル中のみ攻撃回数を300回に固定
▼スキル中覚醒攻撃スキルのダメージ上限を500億にする
▼このスキルは覇双必殺攻撃スキルに対する補助効果も適用される
【この覚醒スキル使用時、土属性マナの数に応じて自身に追加効果】
▼土属性マナが50個以上かつ59個以下のとき、土属性マナを10消費しスキル中のみ以下の効果を付与
・ブラッククリティカル回数を6回に固定
・スキル威力+300%
・条件付きダメージリミット固定800万
▼土属性マナが60個以上かつ69個以下のとき、土属性マナを15消費しスキル中のみ以下の効果を付与
・ブラッククリティカル回数を7回に固定
・スキル威力+400%
・条件付きダメージリミット固定900万
▼土属性マナが70個以上のとき、土属性マナを20消費しスキル中のみ以下の効果を付与
・ブラッククリティカル回数を8回に固定
・スキル威力+500%
・条件付きダメージリミット固定1000万EX【この武器をメイン装備枠に装備することで発動する】
▼土属性の必殺・覚醒攻撃スキル使用時、土属性マナが50個たまる
※1戦闘につき1回だけ付与
▼土属性の必殺・覚醒攻撃スキル使用時、土属性マナが5個たまる
※「古代機朱雀」「覇剣玄武」を含む一部武器は、各装備枠内での装備可能数に制限があります。詳細はこちらをご確認ください。
※覚醒スキルはスキル合成によってスキルレベルを上げることができません。また、古代機の覚醒スキルは「古代機鋼兵」でのみ使用可能です。一部武器が持つ覚醒スキル/EXスキルについてはこちらをご確認ください。
※古代機の追加に伴い、2025/10/8(水)実施のメンテナンスでシリーズ名を「四神の専用武器・古代機」に変更します。
期間
2025/10/1(水)0:00~10/22(水)10:59まで
注意事項
※確率アップ対象の排出確率は「定番」タブの各ジョブガチャの類似武器と比較しています。
※ガチャラインナップおよびその他注意事項は、ガチャ画面の「ガチャラインナップを見る」からご確認ください。
※メンテナンス日程および期間、内容は変更となる場合があります。
