NEWガチャ

ウェポンゲージ持ちの新多段武器「アマテラス」登場!今なら限界突破1回済み★

新武器「アマテラス」登場!
期間中、ガチャの「オススメ」タブにて「ジョブ別 アマテラス確率アップガチャ」を販売します。

 
「アマテラス」シリーズは、轟器/聖剣/妖刀/天錘の4武器種6属性で登場!
本シリーズは強力なバフに加えて、ウェポンゲージによって効果が解除されるまでの回数を視覚的に確認できるところも魅力です。
使用1回目は、専用武器・古代機の必殺攻撃スキル使用時にゲージを増加する追加効果も!
英雄化で専用攻撃スキル使用時にゲージを増加する効果、伝説化で体靭ガードを付与する効果にも注目です♪
今なら1回限界突破済みで手に入るので、この機会をお見逃しなく★

轟器をCHECK!
スキル紹介
必殺
【EP】5
【ゲージ】アマテラスウェポンゲージ
▼自身のHP・EP全回復
▼自身に闇属性武器のスキル効果+23回(90秒)
 ※消滅の波動の影響を受けない
 ※一部スキルは効果が増加しない
 ※この効果は重複しない

▼自身に闇属性武器の条件付きダメージリミット固定950万(90秒)
 ※この効果はリミットプラスの合計値を上回る時のみ発動する
 ※この効果は重複しない

▼自身に闇属性武器のブラッククリティカルリミットプラス30億(90秒)
 ※この効果は重複しない
▼自身の最大HPを極アップ(90秒)
 ※この効果は重複しない
▼自身の物攻・闇属性アップ(90秒)
 ※自身の物攻も属性値アップに大きく影響する
 ※この効果は重複しない

アマテラスウェポンゲージを40%増加する
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
必殺・覚醒攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが10%減少する(90秒)
 ※消滅の波動やディスペルの影響を受けない
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

【使用回数1回目の追加効果】
専用武器・古代機の必殺攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが20%増加する(15秒)
 ※消滅の波動やディスペルの影響を受けない
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

 
▼このスキルの効果は一部宝刀、専用武器、古代機の同様の効果と重複しない
アマテラスウェポンゲージが10%以下のときに必殺・覚醒攻撃スキルを使用した場合、このスキルの効果は解除される
▼自身の最大EP4ダウン(3600秒)
 
【スキルLvアップの効果】
▼アマテラスウェポンゲージの上昇量が増加(最大60%)
▼自身の最大HPアップの上昇量が増加
▼自身の物攻・闇属性上昇量が増加
英雄
【この武器の必殺スキル使用時に発動】
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器のスキル効果プラス回数が増加(+24回)
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器のブラッククリティカルリミットプラスが増加(+32億)
専用攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが1%増加する(90秒)
 ※アマテラスウェポンゲージが10%以下のときに必殺・覚醒攻撃スキルを使用した場合、この効果は解除される
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

 
【スキルLvアップの効果】
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器のスキル効果プラス回数が増加(Lv3で+25回、Lv5で+26回に増加)
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器のブラッククリティカルリミットプラスが増加(最大+40億)
▼専用攻撃スキル使用時のアマテラスウェポンゲージ上昇量が増加(Lv3で2%、Lv5で3%に増加)
 
【備考】
▼対戦イベントでは効果を発揮しない
伝説
【この武器の必殺スキル使用時に発動】
▼この必殺スキルのリロード時間を30%短縮
▼必殺スキルの最大EPダウン量を3に緩和
自身に闇属性の体靭ガードを付与(90秒)
 ・ガード値:6000
 ・ガード回数:1回
 ・ガードリミット:50000
 ※体靭攻撃に対して効果を発揮する
 ※光属性攻撃に対してガード値が2倍になる
 ※ガード回数分攻撃を受けるとガードが解除される
 ※対戦イベントでは効果を発揮しない

 
【スキルLvアップの効果】
▼この必殺スキルのリロード時間の短縮量が増加(最大50%)
▼必殺スキルの最大EPダウン量をさらに緩和(Lv3で最大EP2ダウン、Lv5で最大EP1ダウン)
▼ガード値が増加(最大10000)
▼ガード回数が増加(Lv5で2回に増加)
 
【備考】
▼対戦イベントでは効果を発揮しない
聖剣をCHECK!
スキル紹介
必殺
【EP】5
【ゲージ】アマテラスウェポンゲージ
▼自身のHP・EP全回復
▼自身に闇属性武器のスキル効果+23回(90秒)
 ※消滅の波動の影響を受けない
 ※一部スキルは効果が増加しない
 ※この効果は重複しない

▼自身に闇属性武器の必殺攻撃スキル効果+5回(90秒)
 ※一部スキルは効果が増加しない
 ※この効果は重複しない

▼自身に闇属性武器の必殺補助スキル効果+5回(90秒)
 ※一部スキルは効果が増加しない
 ※この効果は重複しない

▼自身に闇属性武器の条件付きダメージリミット固定850万(90秒)
 ※この効果はリミットプラスの合計値を上回る時のみ発動する
 ※この効果は重複しない

▼自身の最大HPを極アップ(90秒)
 ※この効果は重複しない
▼自身の物攻・闇属性アップ(90秒)
 ※自身の物攻も属性値アップに大きく影響する
 ※この効果は重複しない

アマテラスウェポンゲージを40%増加する
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
必殺・覚醒攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが10%減少する(90秒)
 ※消滅の波動やディスペルの影響を受けない
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

【使用回数1回目の追加効果】
専用武器・古代機の必殺攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが20%増加する(15秒)
 ※消滅の波動やディスペルの影響を受けない
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

 
▼このスキルの効果は一部宝刀、専用武器、古代機の同様の効果と重複しない
アマテラスウェポンゲージが10%以下のときに必殺・覚醒攻撃スキルを使用した場合、このスキルの効果は解除される
▼自身の最大EP4ダウン(3600秒)
 
【スキルLvアップの効果】
▼アマテラスウェポンゲージの上昇量が増加(最大60%)
▼自身の最大HPアップの上昇量が増加
▼自身の物攻・闇属性上昇量が増加
英雄
【この武器の必殺スキル使用時に発動】
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器のスキル効果プラス回数が増加(+24回)
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器の必殺攻撃スキル効果プラス回数が増加(+6回)
専用攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが1%増加する(90秒)
 ※アマテラスウェポンゲージが10%以下のときに必殺・覚醒攻撃スキルを使用した場合、この効果は解除される
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

 
【スキルLvアップの効果】
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器のスキル効果プラス回数が増加(Lv3で+25回、Lv5で+26回に増加)
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器の必殺攻撃スキル効果プラス回数が増加(+10回)
▼専用攻撃スキル使用時のアマテラスウェポンゲージ上昇量が増加(Lv3で2%、Lv5で3%に増加)
 
【備考】
▼対戦イベントでは効果を発揮しない
伝説
【この武器の必殺スキル使用時に発動】
▼この必殺スキルのリロード時間を30%短縮
▼必殺スキルの最大EPダウン量を3に緩和
自身に闇属性の体靭ガードを付与(90秒)
 ・ガード値:6000
 ・ガード回数:1回
 ・ガードリミット:50000
 ※体靭攻撃に対して効果を発揮する
 ※光属性攻撃に対してガード値が2倍になる
 ※ガード回数分攻撃を受けるとガードが解除される
 ※対戦イベントでは効果を発揮しない

 
【スキルLvアップの効果】
▼この必殺スキルのリロード時間の短縮量が増加(最大50%)
▼必殺スキルの最大EPダウン量をさらに緩和(Lv3で最大EP2ダウン、Lv5で最大EP1ダウン)
▼ガード値が増加(最大10000)
▼ガード回数が増加(Lv5で2回に増加)
 
【備考】
▼対戦イベントでは効果を発揮しない
妖刀をCHECK!
スキル紹介
必殺
【EP】5
【ゲージ】アマテラスウェポンゲージ
▼自身のHP・EP全回復
▼自身に闇属性武器のスキル効果+23回(90秒)
 ※消滅の波動の影響を受けない
 ※一部スキルは効果が増加しない
 ※この効果は重複しない

▼自身に闇属性武器の条件付きダメージリミット固定750万(90秒)
 ※この効果はリミットプラスの合計値を上回る時のみ発動する
 ※この効果は重複しない

▼自身に闇属性羅刹の必殺攻撃スキル連撃30回(90秒)
 ※一部スキルは効果が増加しない
▼自身に闇属性羅刹必殺攻撃スキルの段数リミット+10回(90秒)
 ※一部スキルは効果が増加しない
▼自身の最大HPを極アップ(90秒)
 ※この効果は重複しない
▼自身の魔攻・闇属性アップ(90秒)
 ※自身の魔攻も属性値アップに大きく影響する
 ※この効果は重複しない

アマテラスウェポンゲージを40%増加する
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
必殺・覚醒攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが7%減少する(90秒)
 ※消滅の波動やディスペルの影響を受けない
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

【使用回数1回目の追加効果】
専用武器・古代機の必殺攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが15%増加する(15秒)
 ※消滅の波動やディスペルの影響を受けない
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

 
▼このスキルの効果は一部宝刀、専用武器、古代機の同様の効果と重複しない
アマテラスウェポンゲージが7%以下のときに必殺・覚醒攻撃スキルを使用した場合、このスキルの効果は解除される
▼自身の最大EP4ダウン(3600秒)
 
【スキルLvアップの効果】
▼アマテラスウェポンゲージの上昇量が増加(最大60%)
▼自身の最大HPアップの上昇量が増加
▼自身の魔攻・闇属性上昇量が増加
英雄
【この武器の必殺スキル使用時に発動】
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器のスキル効果プラス回数が増加(+24回)
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性羅刹の必殺攻撃スキル連撃が増加(+35回)
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性羅刹の必殺攻撃スキル段数リミットが増加(+12回)
専用攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが1%増加する(90秒)
 ※アマテラスウェポンゲージが7%以下のときに必殺・覚醒攻撃スキルを使用した場合、この効果は解除される
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

 
【スキルLvアップの効果】
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器のスキル効果プラス回数が増加(Lv3で+25回、Lv5で+26回に増加)
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性羅刹の必殺攻撃スキル連撃が増加(最大+45回)
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性羅刹の必殺攻撃スキル段数リミットが増加(最大+20回)
▼専用攻撃スキル使用時のアマテラスウェポンゲージ上昇量が増加(Lv3で2%、Lv5で3%に増加)
 
【備考】
▼対戦イベントでは効果を発揮しない
伝説
【この武器の必殺スキル使用時に発動】
▼この必殺スキルのリロード時間を30%短縮
▼必殺スキルの最大EPダウン量を3に緩和
自身に闇属性の体靭ガードを付与(90秒)
 ・ガード値:6000
 ・ガード回数:1回
 ・ガードリミット:50000
 ※体靭攻撃に対して効果を発揮する
 ※光属性攻撃に対してガード値が2倍になる
 ※ガード回数分攻撃を受けるとガードが解除される
 ※対戦イベントでは効果を発揮しない

 
【スキルLvアップの効果】
▼この必殺スキルのリロード時間の短縮量が増加(最大50%)
▼必殺スキルの最大EPダウン量をさらに緩和(Lv3で最大EP2ダウン、Lv5で最大EP1ダウン)
▼ガード値が増加(最大10000)
▼ガード回数が増加(Lv5で2回に増加)
 
【備考】
▼対戦イベントでは効果を発揮しない
天錘をCHECK!
スキル紹介
必殺
【EP】5
【ゲージ】アマテラスウェポンゲージ
▼自身のHP・EP全回復
▼自身に闇属性武器のスキル効果+23回(90秒)
 ※消滅の波動の影響を受けない
 ※一部スキルは効果が増加しない
 ※この効果は重複しない

▼自身に闇属性武器の条件付きダメージリミット固定850万(90秒)
 ※この効果はリミットプラスの合計値を上回る時のみ発動する
 ※この効果は重複しない

▼自身に闇属性武器の必殺攻撃スキル効果+10回(90秒)
 ※一部スキルは効果が増加しない
 ※この効果は重複しない

▼自身の最大HPを極アップ(90秒)
 ※この効果は重複しない
▼自身の魔攻・闇属性アップ(90秒)
 ※自身の魔攻も属性値アップに大きく影響する
 ※この効果は重複しない

アマテラスウェポンゲージを40%増加する
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
必殺・覚醒攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが10%減少する(90秒)
 ※消滅の波動やディスペルの影響を受けない
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

【使用回数1回目の追加効果】
専用武器・古代機の必殺攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが20%増加する(15秒)
 ※消滅の波動やディスペルの影響を受けない
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

 
▼このスキルの効果は一部宝刀、専用武器、古代機の同様の効果と重複しない
アマテラスウェポンゲージが10%以下のときに必殺・覚醒攻撃スキルを使用した場合、このスキルの効果は解除される
▼自身の最大EP4ダウン(3600秒)
 
【スキルLvアップの効果】
▼アマテラスウェポンゲージの上昇量が増加(最大60%)
▼自身の最大HPアップの上昇量が増加
▼自身の魔攻・闇属性上昇量が増加
英雄
【この武器の必殺スキル使用時に発動】
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器のスキル効果プラス回数が増加(+24回)
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器の必殺攻撃スキル効果プラス回数が増加(+11回)
専用攻撃スキル使用時、アマテラスウェポンゲージが1%増加する(90秒)
 ※アマテラスウェポンゲージが10%以下のときに必殺・覚醒攻撃スキルを使用した場合、この効果は解除される
 ※Add武器枠に装備したとき効果を発揮しない
 ※この効果は重複しない

 
【スキルLvアップの効果】
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器のスキル効果プラス回数が増加(Lv3で+25回、Lv5で+26回に増加)
▼この武器の必殺スキルで付与される闇属性武器の必殺攻撃スキル効果プラス回数が増加(+15回)
▼専用攻撃スキル使用時のアマテラスウェポンゲージ上昇量が増加(Lv3で2%、Lv5で3%に増加)
 
【備考】
▼対戦イベントでは効果を発揮しない
伝説
【この武器の必殺スキル使用時に発動】
▼この必殺スキルのリロード時間を30%短縮
▼必殺スキルの最大EPダウン量を3に緩和
自身に闇属性の体靭ガードを付与(90秒)
 ・ガード値:6000
 ・ガード回数:1回
 ・ガードリミット:50000
 ※体靭攻撃に対して効果を発揮する
 ※光属性攻撃に対してガード値が2倍になる
 ※ガード回数分攻撃を受けるとガードが解除される
 ※対戦イベントでは効果を発揮しない

 
【スキルLvアップの効果】
▼この必殺スキルのリロード時間の短縮量が増加(最大50%)
▼必殺スキルの最大EPダウン量をさらに緩和(Lv3で最大EP2ダウン、Lv5で最大EP1ダウン)
▼ガード値が増加(最大10000)
▼ガード回数が増加(Lv5で2回に増加)
 
【備考】
▼対戦イベントでは効果を発揮しない

※スキル紹介は闇属性武器のものです。武器の属性によって対応属性が異なります。
※「アマテラス」シリーズを含む一部武器は、各装備枠内での装備可能数に制限があります。詳細はこちらをご確認ください。

期間

2025/7/1(火)0:00~7/23(水)10:59まで

注意事項

※一部武器が持つ覚醒スキル/EXスキルについてはこちらをご確認ください。
※「アマテラス」シリーズは「定番」タブの各ジョブガチャからも入手可能です。
※確率アップ対象の排出確率は「定番」タブの各ジョブガチャと比較しています。
※ガチャラインナップおよびその他注意事項は、ガチャ画面の「ガチャラインナップを見る」からご確認ください。
※メンテナンス日程および期間、内容は変更となる場合があります。